PUR-About Us Banner

知識交換と協業の促進

ピュリナ・インスティテュートは、獣医学の分野における進歩とペットの健康向上に貢献するグローバルイニシアティブを以下のようにサポートすることで、栄養に関する対話の方向性を示します。

acvim

米国獣医内科学会(ACVIM)や欧州獣医内科学会(ECVIM-CA)と提携し、コンパニオンアニマルに重点をおいたレジデント(研修医)の研究助成金に資金を提供します。

about-us-can-2019

当社の数十年にわたる伝統となった「コンパニオンアニマルの栄養学(CANサミット」を主催し、世界中の獣医師の情報発信者が一堂に会する機会を提供します。

wsava

世界小動物獣医師会WSAVA初のダイヤモンドパートナーとして、WSAVAの主要臨床委員会をサポートします。

purina-research

インスティテュートにおけるカンファレンスや、米国ミズーリ-州セントルイスにある教育機関において、ペットの栄養学・健康・ウェルネスに関する座談会を定期的に開催します。これにより、最新の治験を有する第一人者の声を広め、ピュリナRD100を越える提携先をさらに拡大します。

nestle logo


 

ピュリナの画期的な研究の中心となる主な領域において、栄養学的な発見を共有し、また、ピュリナとネスレのグループ会社の専門知識を最大限に活用します。

about-us

ペットと人間の栄養全体において現在注目されているトピックについて、より幅広い科学界から客観的で事実に基づいた情報を紹介します。

関連リンク

advancing brain health

脳の健康増進

このテーマを総合的に理解することを助け、実際に役立つ実用的なツールを含めた、会員専用のコンテンツを閲覧する。

can-summit-2019

CANサミット

コンパニオンアニマルの栄養学サミット」や、過去のサミットで話題になったトピックについて、さらに詳しく知る。

our-partnerships

私たちのパートナー

私たちのパートナーについてより詳しく知り、皆様の診療をサポートするコンテンツにアクセスする。